活動報告
第22回運営委員会を開催、上期活動実績と下期活動計画を報告
一般社団法人無線LANビジネス推進連絡会 事務局
9月30日、「運営委員会(第22回)」を開催しました。
冒頭、北條会長から、以下の通り挨拶が行われました。
・ 11月12日に予定している社員総会は基本的にオンラインでの開催となります。特別講演は総務省「5.2GHz帯及び6GHz帯無線LAN作業班」主任の南山大学 梅比良先生にお願いしています。
・ 総務省 地域通信振興課から請け負っている自治体向けオンラインセミナーについては無事9月7日と14日に2回終了することができました。皆様のご協力に感謝いたします。
・ 社員総会向けの資料として本日、上半期の実績、下半期の計画を各委員会から報告がありますが、コロナの影響があって、当初はアクティビティを心配しておりましたが、委員長、副委員長に頑張って頂き多くのセミナーや会合を開くことが出来たことに改めて感謝を申し上げます。
続いて、各委員会から活動報告がありました。
技術・調査委員会
小松委員長より、上期活動実績及び下期活動計画について報告がありました。
- 上期活動実績
→ 総務省「5.2GHz帯及び6GHz帯無線LAN作業班」を始めとした各種調査検討会への対応を行った。
→会社・製品・事例紹介(7社)を委員会の中で実施した。
→第14技術セミナー「Mesh Wi-Fiって、実際どうなの?」を実施した。
今後、希望するセミナーのテーマとしては、次世代Wi-Fi(802.11be)、Wi-Fi6Eとなっており、技術な観点での深堀を検討する。 - 下期活動計画
→委員会は毎月オンラインにて1回実施予定。
→技術セミナーは4Qに2回目を実施予定。
→各社の製品・事例紹介を定例として継続実施。
渉外・広報委員会
岡田副委員長、森田副委員長より上期活動実績及び下期活動計画について報告がありました。
- 上期活動実績
→ワイヤレスジャパン2021来場者に対するフォロー活動を実施。
→Wi-Biz Twitterの運用を再開。Wi-Bizアンバサダーとしてアイドル寺嶋由芙さんを選任。
→メルマガに自治体訪問の企画記事、特別会員の自治体紹介記事などを検討。 - 下期活動計画
→ワイヤレスジャパンの来場者フォローをAHPCと連携して継続実施。
→#病室WiFi協議会との連携と広報活動(Twitter等)の実施。
→日本テレワーク協会への入会及び部会参加等の取り組みの推進。
→メルマガ新企画、自治体訪問録(仮称)を11月より不定期で掲載予定。
企画・運用委員会
大串副委員長より、上期活動実績及び活動計画について報告がありました。
- 上期活動実績
→委員会は毎月1回、計6回を実施。
→802.11ah推進協議会との合同セミナーやテレコムサービス協会との共催セミナーを開催、また厚生労働省 補助金説明会を実施。
→総務省「6GHz帯における無線LANの周波数拡張の検討に必要な事前調査」にオブザーバーとして参加。 - 下期活動計画
→委員会は毎月オンラインにて1回実施予定。
→下期はセミナーを2回実施予定。#病室WiFi協議会を通じた連携企画も検討。
00000JAPAN推進委員会
加藤委員長より、上期活動実績、下期活動計画について報告がありました。
- 上期活動実績
→00000JAPANは8月の豪雨1回の発動。
→認定事業者は上半期で15団体増え、計75団体となった。
→総務省 自治体向けセミナーでの講演対応、下半期も発生ベースで対応を予定。
→防災訓練に関してはコロナの影響により参加実績なし。自治体様における個別訓練等のデモ開波(00000JAPAN)の実施あり。 - 下期活動計画
→セミナー等での講演、講演動画のHP掲載、FAQの策定とHP掲載、認定事業者の整備については継続して推進。
→防災訓練等が開催される場合は、ブース出展・デモについて積極的に参加。
事務局
事務局より以下の説明がありました。
- 社員総会について
→特別講演について
◇特別講演は南山大学 梅比良教授にお願いし、講演頂けることとなった。
◇講演タイトルは「ワイヤレスLANの将来展望と周波数共用技術」。
→議決事項について
◇理事の交代は現在ないため、社員総会の報告事項みの予定。 - 周波数再編アクションプランの見直しに関わる意見募集について
→10月13日が締め切りとなっている。事務局で作成した案に対してご意見があればご連絡いただきたい。 - その他
→次回運営委員会について
◇次回の運営委員会について:10月28日(木)17時~
以上
■Wi-Biz通信(メールマガジン)の登録はこちら