(第5版 2025/03/28~掲載)

 

エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社
プライベートワイヤレス

【問い合わせ先】

https://www.ntt-bp.net/inquiry/

【概要】

ビッグデータ・AI・IoT・センサー等の技術の進化に伴って、社会システムはますます多様化し高度化しています。
それらシステムを導入する際には、それぞれが求める無線端末の収容台数・通信速度・遅延等を紐解き、安定した運用ができることを考慮しなければなりません。
私たちNTTBPは、長年蓄積した無線技術のノウハウと現場経験を軸としながら、通信機器メーカーやNTTの研究所と常に最新の無線技術を評価し、最先端の選択肢の中から、無線技術の進展を見据え最適なプライベートワイヤレスをご提供いたします。

 

エフサステクノロジーズ株式会社
NXconcierge

【問い合わせ先】

0120-933-200
富士通コンタクトライン(総合窓口)
受付時間 9時~17時30分
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
https://www.fujitsu.com/jp/products/network/contact
※この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォーム・窓口を使用し、エフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。

【概要】

無線LAN等のネットワーク機器管理やセキュリティ対応の負担増などお困りではありませんか?
エフサステクノロジーズの企業向けSDN製品 NXconciergeは専用のマネージメントポータルでネットワーク機器管理を効率化し、セキュリティリスクの早急な対処も可能にします。
さらに社内からのクラウド/SaaSアクセスを最適化するインターネットブレイクアウトで快適なクラウド/SaaS利用を実現します。
こちらで特長をご紹介しています。是非、ご覧ください!
https://www.fujitsu.com/jp/products/network/feature/movie/saas/

 

エフサステクノロジーズ株式会社
ソフトウェアPBX

【問い合わせ先】

「富士通テレフォニーコールセンター」
03-3570-5944
受付時間 : 9:00~12:00および13:00~17:30
(土曜・日曜・祝日・当社指定の休業日を除く)
https://www.fujitsu.com/jp/products/network/contact
※この製品に関するお問い合わせは、富士通株式会社のフォーム・窓口を使用し、エフサステクノロジーズ株式会社が対応いたします。

【概要】

近年のコロナ禍を契機に働き方が急激に変化しています。人々の働く場所はオフィスだけでなく自宅等に広がり、従来オフィスで行っていたお客様や取引先、従業員同士の電話業務を様々な場所で行うための環境整備が急務となり、テレワークとオフィスワークの二つを使い分ける働き方としてハイブリッドワークが注目を集めています。
ハイブリッドワークを実施するには、自宅でも、オフィスでも、どこにいても、お客様からの電話に応答したい、他の従業員に電話を取り次ぎたいと言った要望があります。
さらに、スマートフォンの利用が普及する中で、社外/テレワークではキャリア回線、社内では無線LAN利用による通信費の削減など、お客様のネットワークや利用環境にあわせた柔軟な対応が求められます。
このようなハイブリッドワークにおけるコミュニケーション環境のご要望を「ソフトウェアPBX」により実現することできます。

 

株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
オリジナルWi-Fi

【問い合わせ先】

https://wi2.co.jp/business/contact.html

【概要】

多くの経験・実績から、確かな技術と専門知識で、安心・快適なフリーWi-Fiサービスをご提供します。
自治体様をはじめ複数拠点やチェーン展開されている企業様のニーズにお応えする「オリジナルWi-Fi」サービスは、なりすましAPや盗聴などセキュリティ上の心配なく、安心してフリーWi-Fiをご利用いただける「OpenRoaming」にも対応。機器の設置から運用、サポートまで一貫して任せください。

 

株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
避難所となる施設をトータルでサポートする防災ソリューション

【問い合わせ先】

https://wi2.co.jp/business/contact.html

【概要】

高セキュアWi-Fi(OpenRoaming)と防災アプリの連携によるマイナンバーカード自動接続認証により、適切な避難指示の配信、避難所への自動チェックイン、避難者リストの自動生成、避難所の混雑状況可視化およびに災害時のセカンダリー通信となる高セキュリティWi-Fiの提供を通じ、発災直後から避難所生活までのシーンにおいて、住民の皆さんには繋がる安心感を、行政の皆さんには避難所受付および運営における業務効率化を実現いたします。

 

NECプラットフォームズ株式会社
クラウド型統合管理サービス「NetMeister Suite」

【問い合わせ先】

https://www.necplatforms.co.jp/product/netmeister/inquiry.html

【概要】

「NetMeister(ネットマイスター)」は、NECプラットフォームズが提供する無償のクラウド型統合管理サービスです。
無線LANアクセスポイントだけではなく、ルータ、スイッチ、キーテレフォンシステムなどのNetMeister対応の各種ネットワーク機器を、クラウド上で一元的に管理することができます。
「NetMeister Prime」は無償のNetMeisterサービスの付加価値を更に高める有償サービスです。ネットワーク機器の多拠点導入や運用管理の効率化はもちろん、アプリケーションの見える化や帯域制御などのSD-WAN、VPNの構築運用に貢献する機能を提供します。さらに無線LANのトラブルシュートや設計に関するツールも拡張されるため、運用コストの削減も実現できます。

 

株式会社バッファロー
リモート管理サービス「キキNavi」

【問い合わせ先】

https://forms.buffalo.jp/biz/cp-contact

【概要】

「キキNavi」はインターネットを経由して遠隔のNAS・法人向けルーター・無線LANアクセスポイント・スマートスイッチとその管理者をつなぐ無料のリモート管理サービスです。
HTTPS通信ができる環境であれば、特別なネットワーク設定は不要で利用できます。
対応機器の状態を常に監視し、障害発生の際には直ちに管理者へ通知します。管理者は、遠隔で対応機器の状態を監視できることに加えて、対応機器の再起動や、ログの取得、ファームウェアのアップデートの実行などが可能です。
また、「キキNavi クラウドゼロタッチ」サービスを利用することで商品の開梱や通電をせずに一度に大量の機器を「キキNavi」に登録することができます。メンテナンスに係る簡易的な操作を現場へ出向くことなく遠隔で行えることにより、管理会社の負荷を大きく軽減します。

 

株式会社バッファロー
快適な授業を実現するバッファローの教育ICT環境整備ソリューション

【問い合わせ先】

https://forms.buffalo.jp/biz/cp-contact

【概要】

「アフターGIGA」における活用および引き続きICT環境を導入される方向けに、快適な授業を実現できる無線LANアクセスポイント、スイッチ、管理ツール等のネットワーク環境をご支援します。
また学校へ導入が進んでいるChromebookの対応確認済み周辺機器、校舎の規模に合わせた構成例、GIGAスクール構想対応のネットワークを導入いただいた学校様の事例もご紹介いたします。

 

株式会社フルノシステムズ
防災Wi-Fiソリューション Wi-Fiモードセレクター

【問い合わせ先】

https://www.furunosystems.co.jp/contact/bousai_wifi.html

【概要】

フルノシステムズが提案する防災Wi-Fiソリューションは、誰でもできる簡単なワンタッチ操作でWi-Fiを瞬時に災害用統一SSID「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」へ切り替えられることが特徴となっています。防災Wi-Fiソリューション専用の切り替え装置「Wi-Fiモードセレクター」を使うことで、複雑なシステム操作をすることなく、鍵を回すだけで簡単かつ迅速に、通常のWi-Fiから00000JAPANに切り替えていただくことが可能です。

 

Ruijie Networks Japan株式会社
LitePON集合住宅向けオール光ネットワークソリューション

【問い合わせ先】

https://www.ruijie.co.jp/contact

【概要】

LitePON集合住宅向けオール光ネットワークソリューションはMDFにコンパクトなMini-OLT、棟内共有部にパッシブ光スプリッター、及び屋内高速なWi-Fi 6光アクセスポイントを設置することで、高速で安定した光ネットワークを実現できます。Wi-Fi 6光アクセスポイントはONUと無線LANを一体化した光APで、設備購入コストを大幅に削減し、低コストで高速なオール光ソリューションを全戸一括導入できます。
① 光ファイバーを室内まで引き込むことで、最大2.4Gbpsの速度
② ONUと無線LANを一体化した光APで、設備購入コストを約60%節約
③ コンパクトなMiniOLTは施工が簡単で、様々なシーンに展開しやすい
④クラウドで自動管理、リモートによる運用保守で、運用保守の負荷を軽減

 

NetAlly (ネットアレイ)
ネットワーク検証トラブルシューティング、VAPTを簡素化

【問い合わせ先】

infoj@netally.com
050-3749-7974
https://www.netally.com/

【概要】

経験や知識の有無を解消し、どなたにでも簡単に利用できたら..を実現します。
「通信が遅い」、「接続出来ない」、「時々途切れる」に加え、「脆弱性の不安」へ簡単迅速に対応・解決に導く事の出来るツールを提供。 事前/事後の検証やトラブルシューティングで定評のあるAirMagnet 、AirCheck、LinkRunnerに加え、VAPT(脆弱性評価)にも対応したCyberScopeも仲間入り。通信速度/品質の評価を行いたい場の評価診断、ネットワーク接続状況をトポロジマップによる可視化で誰でも簡単に現状把握できるのが特徴です。
これまで、一部のエキスパートだよりであったことを誰にでも簡単に実現し、効率化、ビジネス化へ多大に貢献します。

 

株式会社フェニックス
法人向け サイトサーベイサービス

【問い合わせ先】

https://musenlan.biz/
info@musenlan.biz
03-5403-6342

【概要】

Wi-Fiがつながらない、遅い、切れるといったお悩みはありませんか? 「無線LAN.Biz」は、ビジネス用途向けの高い信頼性の要求にもお応えできるネットワークコンサルティングサービスです。一般企業・医療施設・宿泊施設・工場・倉庫・学校施設等からはもちろん、無線機器メーカやSIer企業からのご依頼を受け、サイトサーベイによる安定したWi-Fi環境の構築に数多く携わって参りました。
Wi-Fi障害の調査依頼では実際に起こったさまざまなWi-Fi障害事例とその改善提案に、2010年以前から多くのノウハウと積み上げがあります。
導入前のPreSurveyではAPの置局提案、導入後のPostSurveyでは単に電波測定を行ってヒートマップレポートを提出するだけでなく、考察をまじえて改善や電波環境最適化のご提案を行い、皆さまのご期待に応えるよう努力を積み重ねております。

 

Plume Design Japan合同会社
スモールビジネス向けWi-Fiプラットフォーム WorkPass

【問い合わせ先】

tsuezaki@plume.com

【概要】

中小事業者のために構築されたWiFiプラットフォームのご紹介
WorkPassはエンタープライズグレードのテクノロジーに、 中小企業に適したシンプルさと使いやすさを組み合わせたビジネスインテリジェンスを提供するプラットフォームです。
高速で信頼性が高い接続を実現するクラウド型独自特許技術によるアダプティブWiFiを提供する「Link」。従業員の勤怠管理、職場の安全性を実現する「Key Card」。サイバー攻撃から守るエンタープライズグレードの高度なセキュリティでネットワーク常時監視機能等を行う「Shield」。お客様のWiFi利用データの活用、キャプティブポータルを提供する「Concierge」。WiFiモーションセンサーによりお客様の行動トレンド、需要や混み具合を把握可能とする「Flow」。ターンキーで簡単にインストールが可能な「WorkPassアプリ」といった各種ツールをご提供します。

 

リコージャパン株式会社
リコー無人搬送車 AGV

【問い合わせ先】

RICOH AGV お問い合わせ

【概要】

・人手不足の現場に即導入、即戦力!
・光学式AGVのため、走路構築は市販の黒色ビニールテープでOK!手軽かつ低コストに走路設定ができます。
・運行指示データは手持ちのパソコンで作成可能!技術者による設定が不要です。
・無線LANによるナビゲーションシステムで複数運行もラクラク!AGVの状態が、画面上で一目で把握できます。

 

 

第1版(2021/3/23~2022/3/30掲載)はこちら

第2版(2022/3/30~2023/3/29掲載)はこちら

第3版(2023/3/30~2024/3/29掲載)はこちら

第4版(2024/3/29~2025/3/30掲載)はこちら